記事のポイント
この記事は、iPhoneの設定画面から、
Safariのポップアップ広告を消す方法が
書かれています。
こんにちは、チョキです。
皆さん、こんな経験は無いですか?
Safariを使用していると、文章の上に広告が乗っかり、
- 間違って広告を押してしまう
- 広告が邪魔
- 文章が見えない
-
別のサイトに誘導されて不安
文章の上で表示される広告は、
小さいものから画面いっぱいに大きいものまで含めて、
《ポップアップ広告》といいます。
今回は、このポップアップ広告を非表示にする方法を、
ご紹介します。
では、さっそく見ていきましょう。
iPhoneの設定画面からポップアップ広告を非表示にする設定の手順
1.[設定]→[Safari]をタップします。
2.[ポップアップブロック]のボタンをタップして、
緑色にします。
これで、《ポップアップ広告》をブロックすることができました。
※他の広告も消したいという方には、
コンテンツブロッカーアプリというものがあります。
まとめ
今回は【iPhoneでSafariを使用中に表示される
ポップアップ広告を非表示にする方法】について、
記事にさせていただきました。
何かの参考になればと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた、バイバイ。
↓ 応援クリックありがとう!
#iPhone #iPhone機能 #ポップアップ広告 #非表示