記事のポイント
1.ブログやYouTubeで集客
2.ブログ記事の例
3.検索ユーザーの為になる記事
ブログやYouTubeで集客
『皆さんは何かビジネスをされていますか?』
『もしくはこれから始めようとお考えですか?』
ビジネスをされている方に、
これからお伝えしたいことは、
ブログやYouTubeを使って集客ができる手段が
あるという事です。
集客とは
お店のチラシ、CMといった広告に該当します。
ブログやYouTubeで、
色んなバリエーションの広告を作ることが出来ます。
もちろん広告費は無料です。
ブログ記事の例
例えば
大阪市旭区のお弁当屋、
デリバリーをお探しなら【◯◯弁当】
●扱っているお弁当の種類、数、値段
●品質のこだわり
●新商品について
●他の店舗とは違うオリジナリティーやサービス
といったところを具体的に載せた広告を、
作ることができます。
そしてなにより1度作ってしまえば、
そのブログやYouTubeは、
【自分の代わりとなっていつでも
検索ユーザーに説明】してくれます。
【広告塔かつ24時間365日働いてくれる
最高のビジネスパートナー】になりえます。
検索ユーザーの為になる記事
ただし、検索ユーザーの為を想って、
ブログやYouTubeを作成しなければなりません。
例えば、お弁当を扱っているのに
『その日の売り上げ』といった記事タイトルでは、
検索ユーザーは興味が湧かないでしょう。
《どんな事を検索ユーザーは調べたいのか?》
検索ユーザー側の気持ちに立って記事作りをすると、
自ずと集客の結果につながるといえるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
広告費が無料なのは魅力的ですよね。
皆さんに少しでもお役に立てたら幸いです。
チョキも皆さんの為になる記事を
どんどん投稿していきます。
それではまた、バイバイ。
#ブログ #youtube #ビジネスパートナー