記事のポイント
1.LINEの『あみだくじ機能』を紹介
2.使い方の説明
LINEのあみだくじとは
皆さんLINEの『あみだくじ』をご存知でしょうか?LINEの『あみだくじ』はLINEのトークルーム全員が参加対象者です。
トークルーム3人以上で《参加》《不参加》を選ぶことができます。
チョキはグループLINEでちょっとした公平に決めたい時に、実際よく使っています。操作も簡単でけっこう便利です。
LINEあみだくじの使い方
1.LINEを開きます。(ここではグループLINEで説明しています。)
2.左下の[+マーク]→[あみだくじ]を選びます。
3.参加者を選択→[次へ]をタップします。
4.参加者の人数分、結果を自由に入力→[スタート]をタップします。(下の画像は4人の参加者です。)
5.[全体の結果を見る]をタップします。
6.結果発表→[✖️]をタップして終了です。
7.グループみんなが結果を見ることができます。
まとめ
LINEの『あみだくじ機能』についてでした。
⦅今日の運勢⦆⦅罰ゲーム⦆⦅だれが何をする?⦆などなどテーマによって色々使い分けることができるかもしれませんね。
それではまた、バイバイ。
#LINE #LINE機能 #あみだくじ